フェイスリフト・ウルセラ・糸リフト治療


新型コロナウイルス対策に
ついてのご案内
当院は通常通り、開院いたしております。
新型コロナウイルスに関連した感染症について、患者様とスタッフの安心・安全確保の観点から当院では下記の対応を行っております。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 1、感染症防止策として、医師・スタッフの2時間おきの手指のアルコール消毒。うがい、院内設備の清潔保持を徹底します。
- 2、医師・スタッフは医療用マスクを着用し患者様へ対応いたします。
- 3、完全予約制、完全個室対応で患者様同士が顔をあわせない体制にしております。
自分にあった施術方法とは?
フェイスリフト、ウルセラ、糸リフト、それぞれの強みが異なる施術法となります。
まずはそれぞれの施術の特徴をご確認ください。
患者様のご希望、ご予算を考慮した
治療をご提案いたします
当院のたるみ取り治療は、切開するフェイスリフト手術、超音波照射による切らないフェイスリフトのウルセラ、注射針で糸を挿入する糸リフトによる方法をおすすめしております。
診察カウンセリングを重視し、患者様が引き上げたいレベル(しっかり、まあまあ、さりげなくなど)や範囲(顔全体、フェイスライン、ほほ、ほうれい線、あごや口元、目元など)を十分な時間をかけて柴田院長がお伺いいたします。



院長柴田 健了(しばた たけのり)
美容外科専門医(日本美容外科学会認定)
形成外科専門医(日本形成外科学会認定)
こんにちは、院長の柴田です。
私が行う若返り治療は、切らない方法(ヒアルロン酸・しわ取り注射、糸のリフトアップ、ウルセラによる照射法、切らないまぶたのたるみ取り)から本格的な外科手術(フェイスリフト手術、まぶたのたるみ取り手術)まで、患者様のニーズを第一に考えた方法をご提供しております。「しっかりと若返りたい!」「さりげなく若返りたい」など、若返りたいレベルはさまざま。
ご希望に添った治療方法をご提案します。
治療方法、効果、料金、術後の経過や注意事項などをわかりやすく正直にご説明します。
治療を検討している方の参考になればうれしいです。
当院の治療は、すべて私、院長の柴田が担当し、良質の治療を低価格で行います。
「YouTubeカウンセリング」もぜひご覧ください。
フェイスリフト

皮膚のたるみと下がった筋膜を
同時に引き上げる、
たるみをなくすフェイスリフト手術
- パーフェクトリフト
- 49万円
- ワイドリフト
- 38万円
- ストレートリフト
- 32万円
- こめかみリフト
- 27万円
※当院の治療は自由診療となり保険適用外になります。費用は全て税別で表記しております。
顔全体のしわ・たるみから、ピンポイントなたるみまで、症状に合わせた手術があります。デザインや治療方法、効果的な部位、料金、術後の腫れや経過について、ご説明いたします。
【術後の経過・痛み・腫れ・内出血】
手術の切開部位に糸が付きます。3日後に消毒、7日後に抜糸、14日後に補足的に付けた糸の抜糸を行います。
一時的な腫れ、部分的に青くなる箇所がありますがやがて消失します。手術中は点滴麻酔使用によって眠っているため、痛みを感じにくくなります。患部以外はシャワーや洗顔、メイクが当日より可能です。
患部を直接濡らすのは状態により、3日後から7日後となります。
なぜ年齢とともにたるむのか?

「コラーゲンが減少し皮膚の弾力が衰える」→「SMAS筋膜が弱まり皮膚の支えが弱まる」→「皮膚が下に落ちながら伸びてたるむ」年齢ととともに肌の張りを作るコラーゲンやエラスティンが徐々に減少し、風船がしぼむようにしわが増え、たるみが進行します。
ほほや輪郭を指で押しても肌が戻らず、弾力がないスカスカッとした感触になると「老化注意報」です。
上記に加えたるみの大きな原因となるのが、SMAS(スマス)筋膜が下がることです。
SMAS筋膜は「バネ」の役割で皮膚表面を支えていますが、年齢とともにバネの力が弱くなります。
皮膚を持ち上げる力が弱まり重力に耐えられず皮膚は下に伸び、徐々にたるみが強くなる、となります。
顔全体を引き上げるパーフェクトなフェイスリフト手術は、
49万円となります
手術は私、院長の柴田がすべて行います。以下の手技で丁寧に施術いたします。顔全体の引き上げパーフェクトリフトは49万円、こめかみ~耳の前~耳たぶの前までリフトするワイドリフトは38万円、耳の前を切開しリフトするストレートリフトを32万円、こめかみの部分を切開しリフトするこめかみリフトは27万円となります。
治療あとを目立ちにくくするために
治療部位のデザイン、細かな縫合に時間を費やしております。
フェイスリフト手術の治療あとを目立ちにくいように仕上げるには、切開する皮膚の幅や長さを正確に計測しデザインすること、精密に縫合すること、が大事だと私は考えます。
皮膚には表面にある薄い皮膚「表皮」と、その内側の厚くて固い「真皮」が2層に重なっています。
一般的な形成外科手術はこの「表皮」と「真皮」を同時に縫合するため、傷がふくらみ「白くて太い線」のような治療あととなり目立ちます。
そのイメージが強いため、多くの方がフェイスリフト手術を受けることをためらわれると思います。
皮膚の内側の真皮を細かく縫合し、表皮は髪の毛よりも細い極細の糸で適度な間隔で縫合するため、皮膚がふくらまずにふさがりやすく、一本の線のような仕上がりが期待できます。
リフト効果が得られる理由

SMAS(スマス)筋膜が下がることがたるみの原因
「たるみの原因」の項目でもお伝えしましたが、たるみは顔の皮膚表面を支えて持ち上げているSMAS筋膜の衰えが原因となります。
SMAS筋膜は、いわば顔の皮膚の位置を持ち上げ続ける土台の役割を担っています。
皮膚表面だけを切除して引っ張っても、たるみの根本の原因は残ったまま。
土台であるSMAS筋膜をしっかり引き上げることがもっとも大事な点で、そのうえで余分な皮膚を正確にデザインし切除・引き上げ・縫合することがリフト効果を生みます。
手術で「つり目・引っ張られ顔」にはならないために
皮膚だけでなく筋膜を引き上げることが大切
フェイスリフトの失敗例として、手術後に顔が左右に引っ張られ「つり目」と「横に広がった顔」が挙げられます。
これは筋膜を引き上げず、皮膚だけを切除・縫合する方法の場合に起こりえます。皮膚の土台であるSMAS筋膜を引き上げ、それに合わせて余分な皮膚をデザイン・切除・縫合する方法によって、「つり目・引っ張られ顔」にはならずにリフトアップされます。
麻酔で居眠りの間に受けられる
点滴による麻酔で、居眠りの間に手術が完了します。フェイスリフトの手術時間は、45分~2時間と長い時間を要します。
皮膚の深い位置にある筋膜を処置するため、局所麻酔では痛みを感じることもあります。フェイスリフト手術をお受けになる場合、居眠りの間に手術が完了する点滴をおすすめします。痛みの心配なくお受けいただけます。
腫れにくい経過のための工夫
止血処置を徹底して行い、腫れを予防します。「フェイスリフト手術後の腫れ」は手術を検討される方にとって、大きな不安要素だと思います。「腫れ」とは、皮膚の中で血液がたまる内出血の状態が原因です。皮膚の内側のSMAS筋膜を処置する際、細い血管からの出血を確認し、一か所ずつ止血処置を行うことで腫れの度合いを低くするよう努めております。
手術時間は少し長くなりますが、その分腫れを抑えることができるため「短時間」よりも「徹底した丁寧な止血処置」が大切だと考えています。
術後は肌色の細いテープを貼り
保護します
大きな固定はつけません。手術中に死滅処理を徹底し腫れを予防しておりますので、術後に大きな固定を着ける必要はありません。
薄く幅の細い肌色のテープを傷に沿って貼り、終了します。非常にはがれにくいテープのため、ご自分で何度も貼り換える必要はありません。
たるみと部位に合わせた
4種のフェイスリフト
たるみやしわのレベル、部位に応じて4種類のフェイスリフト手術があります。

パーフェクトリフト 49万円
- 【治療範囲】
- こめかみ~耳の前~耳の下から後ろ~えり足上部まで
- 【効果の部位】
- ほほ~口元、フェイスライン、ほうれい線、あご~首、上まぶたと下まぶたのたるみ、目尻の周囲
- 【治療時間】
- 2時間~2時間半
※当院の治療は自由診療となり保険適用外になります。費用は全て税別で表記しております。

ワイドリフト 38万円
- 【治療範囲】
- こめかみ下部~耳の前~耳の下から後ろ
- 【効果の部位】
- ほほ~口元、フェイスライン、ほうれい線、あご上部、目元一部
- 【治療時間】
- 1時間半
※当院の治療は自由診療となり保険適用外になります。費用は全て税別で表記しております。

耳前リフト 32万円
- 【治療範囲】
- こめかみ下部~耳の前~耳の下
- 【効果の部位】
- ほほ~口元、フェイスライン、ほうれい線
- 【治療時間】
- 1時間
※当院の治療は自由診療となり保険適用外になります。費用は全て税別で表記しております。

こめかみリフト 27万円
- 【治療範囲】
- こめかみ上部~下部
- 【効果の部位】
- 上まぶたのたるみ、目尻の周囲
- 【治療時間】
- 45分
※当院の治療は自由診療となり保険適用外になります。費用は全て税別で表記しております。
ウルセラ



HIFUマシン「ウルセラ」の超音波照射で
リフトアップ+小顔引き締め
- 目の上
- 6万円
- フェイスライン+あご
- 98,000円
- 顔全体(ほほ+フェイスライン+あご)
- 18万円
- 顔全体+目の上
- 22万円
※当院の治療は自由診療となり保険適用外になります。費用は全て税別で表記しております。
【治療方法】
ウルセラは、強力な超音波を照射することで皮膚直下にある表情筋筋膜(SMAS:スマス)を収縮させる医療機器です。たるみの原因である筋膜を熱によって引き上げると同時に、皮膚の内側を引き締めるタイトニング効果(小顔形成効果)が期待できます。また、3~6か月後に肌の中でコラーゲンが生成されます。切らない照射治療によって、「たるみの解消+肌の弾力を戻す+小顔効果」を期待できる治療法となります。
*HIFU(ハイフ)治療:超音波照射の熱によって筋膜を収縮させ、リフトアップさせる治療法。
【術後の経過・痛み・腫れ・内出血】
切らない照射のみ治療のため、腫れや内出血が出にくいことが特徴です。ウルセラの出力レベルを最大で照射しておりますが、マスク麻酔で眠った状態でお受けになることをおすすめいたします(麻酔クリームの使用も可能です)。
シャワーや洗顔、メイクは当日より可能です。
【国内未承認機について】
■施術の説明:ウルセラ照射治療は、超音波によってSMAS筋膜を収縮させ、たるみの引き上げ効果を狙ったリフトアップ治療です。
■国内の承認: :FDA(アメリカ食品医薬品局)認可、国内未承認機器(個人輸入)となります。個人輸入において注意すべき医薬品等については、こちらのページをご確認ください。
■料金:6~22万円(税別)
■副作用・リスク:術後一定期間、赤みや内出血、痛みの症状が見られることがあります。
糸のリフト(フェアリフト)

注射で入れる糸のリフトアップ
【費用】
- 24本
- 9万円
- 50本
- 15万円
※当院の治療は自由診療となり保険適用外になります。費用は全て税別で表記しております。
【治療方法】
吸収される糸を皮膚の中へ挿入し、内側からたるみやしわを引き上げる糸のリフト「フェアリフト」。
切らずに注射器で糸を入れる方法で、腫れや内出血が起きにくいフェイスリフト手術やウルセラに近い効果を出すことができる治療法です。複数のリフト効果によって、たるみやしわを引き上げることが可能です。3つの効果がリフトアップのポイント!
3つの効果がリフトアップのポイント!
- ① 直接リフト効果:糸が内側から皮膚をひっかけて、ななめ上へリフトします。
- ② 皮膚の収縮効果:皮膚は糸が通った刺激から、修復しながら収縮します。その効果によってたるみが持ち上がり、皮膚も引き締まります。
- ③ コラーゲン生成作用:糸は皮膚の中で6か月かけて吸収されますが、その際にコラーゲンを作り出します。
純正のコラーゲンによってモチモチした弾力のある肌が期待できます。
フェアリフトは以下のたるみやしわに効果的です。ほとんどのしわやたるみが、フェアリフトによって解消されます。
多くの患者さまが心配されるポイントに、お答えします!
①凹凸が出ないよう、糸を深めに挿入します
注射器を使用して皮膚のやや深い部分に挿入するため、糸の通り道が表面に浮き出る心配がほぼありません。
②吸収性の糸なので、異物が心配な方も安心です
皮膚の中に異物を入れることに抵抗を感じる方もいますが、6か月ほどで体内に吸収される糸をしています。
③フェアリフトの持続期間は、1年~1年半です
「糸リフトはすぐに戻る」と誤解される方がいますが、ある程度の本数を多方向に細かく入れることで長い期間の効果が期待できます。
24本9万円、50本15万円となります。
【治療手順】
-
1.麻酔クリームを塗布します。
麻酔クリームを塗って15分ほどすると、肌の感覚が鈍くなります。
-
2.糸を入れる箇所をデザインします。
麻酔クリームを落とし、どの位置に糸を入れるかマーキングします。
-
3.注射針で糸を入れます。
デザインした位置に沿って、注射針で糸を通します。
-
4.10分で終了し、メイクをして帰宅できます。
治療効果を鏡でご確認いただき、終了です。
【術後の経過・痛み・腫れ・内出血】
注射器による治療のため、内出血や腫れはほぼありません。万一注射のあとが青く出ても、ファンデーションで隠せる範囲です(数日で消失)。麻酔クリームを使用するため、痛みを感じることはありません。一時的に口を大きく開けた際に、少しつっぱる感覚があります。シャワーや洗顔、メイクは当日より可能です。
ウルセラ+フェアリフト
(糸のリフト)



18万円プラン
(ウルセラほほ+フェアリフト24本、または ウルセラフェイスライン+あご+フェアリフト24本)
23万円プラン
(ウルセラほほ+フェアリフト入れ放題 、または ウルセラフェイスライン+あご+フェアリフト50本)
30万円プラン
(ウルセラ顔全体+フェアリフト50本)
※当院の治療は自由診療となり保険適用外になります。費用は全て税別で表記しております。
【治療方法】
吸収される糸であるフェアリフトと、超音波照射によるウルセラを組み合わせたリフトアップ+小顔形成治療です。
ウルセラによってリフトアップ+引き締める効果に加え、フェアリフト(糸)を注射器で挿入することで相乗効果が期待できます。ウルセラで顔の皮膚を支えるSMAS筋膜を収縮させ、フェアリフト(糸)によって皮膚を内側から直接リフトします。照射と注射針によるメスを使わない治療のためダウンタイムが出にくく、切る手術であるフェイスリフト手術に近い効果が期待できるセット治療です。
【術後の経過・痛み・腫れ・内出血】
照射と注射針によるメスを使わない治療のため、腫れや内出血が出にくいことが特徴です。注射した部位がやや青くなることがありますが、ファンデーションで隠せる範囲です。ウルセラの出力レベルを最大で照射しておりますが、マスク麻酔で眠った状態でお受けになることをおすすめいたします(麻酔クリームの使用も可能です)。シャワーや洗顔、メイクは当日より可能です。
料金一覧(フェイスリフト・ウルセラ・糸リフト)
フェイスリフト手術 | パーフェクトリフト | 49万円 |
---|---|---|
ワイドリフト | 38万円 | |
耳前リフト(ストレートリフト) | 32万円 | |
こめかみリフト | 27万円 | |
ウルセラ | 目の上 | 6万円 |
ほほ | 98,000円 | |
フェイスライン+あご | 98,000円 | |
顔全体(ほほ+フェイスライン+あご) | 18万円 | |
顔全体(ほほ+フェイスライン+あご)+目の上 | 22万円 | |
糸のリフト(フェアリフト) | 24本 | 9万円 |
50本 | 15万円 | |
ウルセラ+糸のリフト (フェアリフト) |
(ウルセラほほ+フェアリフト24本、または ウルセラフェイスライン+あご+フェアリフト24本) |
18万円 |
(ウルセラほほ+フェアリフト50本まで入れ放題、 または ウルセラフェイスライン+あご+フェアリフト50本まで入れ放題) |
23万円 | |
(ウルセラ顔全体+フェアリフト50本まで入れ放題) *目の上も追加なら+6万円 |
30万円 プラン |
|
麻酔 | マスク麻酔 | 3万円 |
点滴麻酔 | 3万円 |

フェアクリニック
当院は柴田院長のみが治療を行うワンドクタークリニックです。
川口駅直結で最高のアクセスです。
(川口駅東口1分)
tel0120-667-080