美容コラム
新着記事
糸リフトのデメリットは?将来たるむってホント?治療の疑問を解決!
- 2023/06/01
- カテゴリー: エイジングケア治療
- タグ:
リフトアップや小顔効果を期待できる糸リフト。切開を伴わないため、従来のリフトアップ施術よりも受けやすいのが特徴です。しかしメリットや魅力が多い反面、糸リフトにはデメリットも存在します。
本記事では、糸リフトのデメリットについて詳しく紹介します。糸リフトの基本情報やクリニックの選び方についても解説しているので、糸リフトを検討している方はぜひ参考にしてください。
目次
デメリットをよく知るために|糸リフトの仕組みをおさらいしよう
糸リフトとは、皮下組織にとげのような突起が付いた糸を挿入する治療方法です。突起が付いていることで反発力を利用し、リフトアップや小顔効果を目指します。
また糸リフトに使用される糸の多くは、溶けて体内に吸収されるため、異物として残り続けることはありません。
さらに糸が皮下組織の細胞を刺激することによって、コラーゲンやエラスチンの生成が促進されます。その結果、リフトアップだけでなく美肌効果を目指すことが可能です。
糸リフト治療のデメリット|事前に知って満足のいく治療の選択を
糸リフトは、切開せずにリフトアップ効果を期待できる魅力的な治療です。しかし、デメリットやリスクも伴うため、ネガティブ面についても理解しておきましょう。
治療の完成度や術後の経過が医師の腕に大きく依存する
糸リフトは切開せずに治療できるため、手軽な施術のひとつとして人気を集めています。手軽な施術のため、費用の安さやクリニックへのアクセスのしやすさのみで選んでしまう方もいるのではないでしょうか。
しかし、医師のスキルによっては完成度や術後の経過が大きく左右されます。スキルの低い医師のもとで受けてしまうと、引きつれが起きたり、肌に凹凸が出たりしてしまうため、注意が必要です。
肌に針を刺す以上感染症などのリスクがある
糸リフトは、針を使用して皮下組織に糸を挿入するため、少なからず感染症のリスクが伴います。さらに吸収されない糸を使用してしまうと、一生体内に糸が残り続けるため、感染症のリスクが高まる傾向があります。
体内に吸収される糸であれば感染症のリスクがほとんどありません。そのため現在では、多くのクリニックで吸収されるタイプの糸が使われています。
効果の持続期間が、フェイスリフトより短い「1年半ほど」
切開を伴うフェイスリフトに比べると、糸リフトは効果の持続期間が短いとされています。
フェイスリフトは、たるんでしまった余分な皮膚を除去できるため、効果は比較的長いのが特徴です。しかし、糸リフトは徐々に体内に吸収されるため、効果の持続期間が1年半ほどと限定的です。
そのため、長期間の効果を希望する方は、糸リフトではなくフェイスリフトのほうが合っているケースもあります。
フェイスリフトより効果が緩やかなので満足感が足りないと思う人も
糸リフトは、フェイスリフトに比べると効果の現れ方が穏やかな傾向があります。そのため、たるみの度合いがひどい方や高いリフトアップ効果を期待している方は、糸リフトでは満足できない場合も。
特に下顔面が小さい方や、頬の脂肪が多すぎたり少なすぎたりする方は、糸リフトではなくフェイスリフトが向いているケースもあるため、自分に合った治療法を選択しましょう。
デメリットと一緒におさえたい|糸リフト前の注意点
糸リフトを受ける前に、おさえておきたいポイントを3つ紹介します。失敗やトラブルを防ぐためにもきちんと理解しておきましょう。
糸リフトに向かない体質の人もいる
糸リフトは、皮下脂肪が多い人には向いていません。皮下脂肪が多いと、糸にかかる負担が大きくなり、効果が期待できなかったり続かなかったりする恐れがあります。
鼻から下の下顔面が小さい方も糸リフトに向いていない傾向があります。
脂肪や肉の付き方、骨格などによっては、糸リフト以外の治療が向いているケースがあるため、医師にしっかりと相談しましょう。
糸リフト前後に気をつけることを事前に知っておく
糸リフト前後には、気をつけたいポイントがいくつかあります。
- 飲酒や激しい運動を控える
- マッサージやハイフを控える
- 術後1カ月程度は歯の治療を受けない
- 口を大きく開けないようにする
- 固い食べ物は避ける
特に糸リフト後にハイフを受けてしまうと、糸が変形してしまう恐れがあります。そのため、ハイフを受けたい方は糸リフトの前に受けておくのがおすすめです。
糸リフトのダウンタイムについて詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。
糸リフトのダウンタイム|腫れや痛みはどのくらい?気をつけることは?
治療にあたってのポイントをおさえずに受けると失敗・後悔することも…
ポイントをおさえずに糸リフトの治療を受けてしまうと、失敗したり後悔したりする可能性があるため、注意しましょう。
不自然な引きつれや凹凸が出てしまったとしても修正できないケースがあるため、医師選びに関しては慎重に行うことが大切です。
糸リフトの失敗事例について詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。
糸リフトが失敗したらどうなる?治療の前におさえたいポイントを解説
糸リフトのデメリットを払しょく!満足いく治療のためのクリニック・医師の選び方
せっかく糸リフトを受けるなら、術後の後悔は避けたいところです。ここからは、クリニックや医師選びのポイントについて詳しく紹介します。
「信頼できるクリニックの条件」を満たしていること
満足のいく治療を受けるためには、以下の条件を満たしているクリニックを選びましょう。
- 治療前の診察やカウンセリングに十分な時間を確保してくれる
- 治療の提案は医師が直接行っている
- ダウンタイム症状が少なくなるよう最低限で済む治療法を提案してくれる
- 痛み対策が充実している
- 十分なアフターケアを受けられる
上記の5点を踏まえてクリニックや医師を選ぶと失敗するリスクを軽減できます。
日本形成外科学会専門医の資格と豊富な実績を持っていること
医師のスキルをチェックする際は、日本形成外科学会専門医の資格を保持しているか確認しましょう。日本形成外科専門医の資格を取得するためには、以下の条件を満たしている必要があります。
- 医師免許を持って日本形成外科学会に4年以上正学会員として在籍する
- 学会認定の施設で研修を受け、必要書類を提出する
- 形成外科学会専門医試験に合格する
このように、専門医になるためには厳しい審査基準をクリアしなくてはなりません。民間資格と比べて提出物や症例数が多いのも特徴です。
加えて、糸リフトの症例や実績を多く持っている医師のもとで施術を受けると、失敗のリスクを軽減できます。
カウンセリングから治療まで医師が担当すること
クリニックによっては、医師ではなく無資格のカウンセラーがカウンセリングを担当するところもあります。
しかし、満足のいく治療を受けるためには、カウンセリングから治療までを医師が担当しているクリニックを選ぶことが大切です。医師が全てを担当しているクリニックであれば、疑問や不安をすぐに解消できる上に、確かな答えを聞けるでしょう。
適切な治療を受けたら|糸リフトには本来こんな効果とメリットがある!
糸リフトには、リフトアップ以外にもさまざまな効果を期待できます。ここでは糸リフトによるメリットを詳しく紹介します。
糸リフトで女性・男性ともに嬉しい4つの効果が得られる!
たるみを改善する効果
糸リフト治療の代表的な効果として、ほうれい線や口角などのたるみの改善が挙げられます。糸リフトは悩みにピンポイントにアプローチできるため、フェイスリフトでは改善しづらいほうれい線やマリオネットラインの改善が見込めます。
さらに糸リフトは、たるみを予防する効果も半永久的に得やすいため、たるみ予防を目的として治療を受けるのもおすすめです。
お肌が引き締まりハリがアップする効果
糸を皮下組織に挿入すると、周辺の細胞が活性化されて、コラーゲンやエラスチンの生成が促進されます。コラーゲンなどが増えることによって、肌が弾力アップし引き締まるといった嬉しい効果が期待できます。
定期的に受けることで肌質も改善されるのが糸リフトの特徴です。
毛穴・小じわが目立たなくなる効果
糸リフトによって肌のたるみが改善されると、開き毛穴が目立ちづらくなります。さらにコラーゲンやエラスチンが増加することで、小じわの改善も見込めます。
毛穴や小じわの改善方法としてはダーマペンやヒアルロン酸が代表的ですが、糸リフトでも対応できることを覚えておきましょう。
相乗効果で小顔に!
頬やフェイスラインにたるみがあると、輪郭がぼやけ顔が大きく見えてしまうケースがあります。ダイエットやマッサージをしても、フェイスラインのもたつきが改善されないこともあるでしょう。
糸リフトを受けると顔全体がリフトアップされ、輪郭がはっきりすることで小顔効果も期待できます。
きちんとした治療でなら4つのメリットが実感できるはず
スキンケア商品よりも早く表れる効果
糸リフトは糸で物理的に皮膚を引き上げるため、治療後すぐに効果を実感しやすいのも特徴です。スキンケアで美肌を目指すには時間がかかりますが、糸リフトであればすぐに効果を実感しやすいでしょう。
傷跡が目立たず、当日からメイクもできる
糸リフトは髪の毛の生え際などから糸を挿入するため、他の施術に比べ傷跡が目立ちづらい施術のひとつです。
施術当日からメイクができ、日常生活に支障をきたすこともないため、仕事を休めない方でも受けやすいといえます。
体の負担が少なく済む
従来のフェイスリフトは切開や縫合が必要でしたが、糸リフトは切開などの必要が一切ありません。針を通していくだけのため、身体への負担が軽減されています。
糸が皮下組織に馴染むまでは、多少の痛みや違和感が生じますが、徐々に落ち着くため過度に心配する必要はありません。ダウンタイムが不安な方は、細い糸を提案してもらうなどして工夫しましょう。
整形バレしづらい
糸リフトは小さな穴を開けて、そこから糸を挿入します。穴を開ける際も、髪の生え際など目立ちづらい部分から施術を行うため、周囲にバレることはほとんどありません。
腫れや内出血も比較的少ないため、周囲にバレずにリフトアップしたい方におすすめです。
糸リフトのQ&A|疑問や不安はここで解消しよう
糸リフトに関するよくある疑問や不安を集めました。カウンセリング前に不安を解消し、医師の説明をスムーズに理解できるようにしておきましょう。
Q.糸が肌の上から見えたり触るとわかることはある?
糸リフトの実績やスキルが低い医師のもとで施術を受けてしまうと、糸が透けて見えたり、触ると糸の感触がわかったりするケースがあります。
しかし、きちんとポイントをおさえて医師選びを行えば、このような失敗を起こすことはありません。失敗や後悔を防ぐためにも、医師選びは慎重に行いましょう。
Q.糸リフトをすると将来たるむってホント?
基本的に、糸リフトを受けたことによって、施術前よりもたるむことはありません。定期的に糸リフトを受けることによって、肌の老化やたるみを軽減できます。
Q.糸リフトが向いている人は?若いうちからの方がいい?
糸リフトが向いている人の特徴は、以下のとおりです。
- 皮膚が柔らかい
- 適度に皮下脂肪が付いている
- たるみが重度ではない
また、若いうちから糸リフトを受けたほうが効果的というわけではありません。たるみが少ないと効果を実感できないケースもあるため、たるみが気になり出す30代以降から少しずつ始めるのがおすすめです。
Q.糸リフトは男性も施術できる?
糸リフトは、女性だけでなく男性からも人気を集めている施術のひとつです。傷跡を目立たせずにリフトアップや美肌効果を期待できるため、休みを取れない人でも受けやすいのが人気のポイントです。
Q.糸リフトを入れると糸が切れる音がすることがあるってホント?
口を大きく開けたり、笑ったりしたりすると糸が切れたような音がする可能性があります。しかし、糸が切れたような音がしても、効果が失われるわけではないため、ご安心ください。
Q.糸リフトは何回まで治療を受けられるの?
糸リフトに施術回数の制限はありません。定期的に受けることによって、より長く効果を実感しやすい傾向があります。そのため、医師と相談しながら適切な頻度で受けましょう。
Q.糸リフト以外のリフトアップ治療にはどんなものがある?
糸リフト以外にリフトアップを期待できるものとして、以下のような施術が挙げられます。
- フェイスリフト
- ハイフ(ウルセラ)
- 脂肪溶解注射
フェイスリフトは切開を伴いますが、脂肪溶解注射やハイフは切開せずに治療を受けられます。たるみや脂肪の付き方によって、最適な施術が変わってくるため、まずは医師に相談しましょう。
上記で紹介した3つの施術が気になる方は、以下の記事をご覧ください。
フェイスリフトはたるみに効果的|治療法や術後を解説
脂肪溶解注射の4つの効果!「効果ない」と思われがちな誤解を解説
ハイフで得られる4つの効果!いつまで続く?気になる疑問を解消
まとめ:糸リフトのデメリット・注意点を知った上で満足いく治療を選ぼう
糸リフトは多くのメリットがある施術ですが、デメリットや注意点も存在することを理解しておきましょう。また手軽に受けられる施術だからといって、クリニックや医師選びを怠ってしまうと、失敗するリスクもあるため、注意が必要です。
当院では、日本形成外科学会の専門医である院長がカウンセリングからアフターケアまで全てを担当しています。時間をかけて丁寧にカウンセリングを行っているので、不安や悩みがある方は遠慮なくご相談ください。
当院が気になる方は、一度カウンセリングを受けにいらしてはいかがでしょうか?公式サイトより予約を受け付けているので、ぜひチェックしてみてください。