著者 美容外科医 柴田健了 医療法人社団 フェア 理事長/日本形成外科学会 認定 形成外科専門医/日本美容外科学会(JSAS)認定 美容外科専門医
フェイスリフトを中心に、たるみ・しわ改善、二重術や目元の若返り治療など幅広いエイジングケアを専門としています。
日々の診療を通じて感じたことや、美容医療の現場での気づき、ときにはプライベートなことまで、ここで自由に綴っていきます。
より確実な提案を通じて、美容医療をもっと身近に、もっと安心できるものに──その思いを込めて発信しています。
一般的に、豚鼻とは鼻先が上に向いている鼻のことを指します。しかし鼻の悩みは豚鼻以外にも、だんご鼻やにんにく鼻、鷲鼻などさまざまあります。
ここでは鼻に関する悩みについて、それぞれの特性を解説します。
豚鼻は欧米人には少なく、アジア人に多い骨格といわれています。しかし、豚鼻になる原因は先天的な理由以外にも、普段の生活習慣が原因の後天的な理由も考えられます。
ここからは、豚鼻になる原因を3つご紹介します。
セルフケアで豚鼻を完全に治すことは困難ですが、お金をかけずに周囲にバレたくない方にはセルフケアがおすすめです。
ここでは、豚鼻を自力で改善するための方法を2つご紹介します。
豚鼻を手っ取り早くカバーする方法としては、メイクがおすすめです。メイクなら鏡を見ながら自分好みに鼻の見せ方を調整できるため、日々のセルフケアで改善されることを待つ必要もありません。
豚鼻を目立たなくさせるメイク方法をご紹介します。
1. ペンタイプのコンシーラーを鼻の穴の間に塗って、穴の面積を小さく見せる
2. ノーズシャドウを入れる
3. 眉間から鼻筋へハイライトを入れる
4. 鼻の先端と上唇の少し上にハイライトを少量塗る
1と4で鼻の穴を目立たなくさせ、2と3で鼻を立体的に高く見せるメイクアップ効果が期待できます。全て実践しなくても、自分に合ったメイク術を選び調節してみてください。
豚鼻をセルフケアやメイクで改善する方法もありますが「豚鼻であることが昔からコンプレックス」「高くスッと伸びた鼻にしたい」という方には美容整形がおすすめです。
ここからは、当院における豚鼻を治療するための美容整形である「鼻専用ヒアルロン酸注射法」と「プロテーゼ挿入法」について解説します。
| 施術 | ヒアルロン酸の種類 | 料金 |
|---|---|---|
| 鼻専用ヒアルロン酸注射法 | NEURAMIS ニューラミス | 1cc:39,600円(税込) ※保険適用外 |
| CLEVIEL Contour クレヴィエルコントア | 1cc:55,000円(税込) ※保険適用外 |
| 施術名 | 鼻筋ヒアルロン酸注入(クレヴィエルコントア) |
|---|---|
| 治療内容 | ヒアルロン酸製剤を鼻筋に沿って注入する施術です。 |
| 料金 | 39,600円~(税込) ※保険適用外 |
| 術後の経過・痛み・腫れ・内出血 | 注射による切らない施術のため、腫れの心配はほとんどありません。 痛みが心配な場合、アイシングや麻酔クリームを使用し、痛みに配慮した施術を実施しています。 |
| 施術 | 料金 |
|---|---|
| プロテーゼ挿入法 | 242,000円(税込) ※保険適用外 |
| 施術名 | 鼻オーダープロテーゼ |
|---|---|
| 治療内容 | プロテーゼを挿入することで鼻根部から鼻尖(鼻先)まで、全体的に高い印象の鼻を目指す方法です。 |
| 料金 | 242,000円(税込) ※保険適用外 |
| 術後の経過・痛み・腫れ・内出血 | 鼻が腫れるケースは少ない傾向にありますが、眉間や上まぶたに腫れや青みが生じることがあります。 鼻をプロテーゼがずれないように糸とテープで固定し、7日後に抜糸を行います。 |
豚鼻治療が行えるクリニックは多く存在しますが「どこで受けても同じ」ということはありません。
ここでは、クリニックを選ぶ際のポイントをお伝えします。
豚鼻を改善する美容整形は「セルフケアでは効果をあまり感じられなかった」「本格的に改善してコンプレックスをなくしたい」という方におすすめです。とはいえ、リスクや副反応を伴うケースもあるため、ポイントを押さえたクリニック選びが重要です。
フェアクリニックでは、院長の柴田がカウンセリングから施術までを一貫して対応しています。コンプレックスや悩みを抱えている方は、まず当院のカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。満足のいく仕上がりを目指せるよう、どのような些細なことでもお聞かせください。