【フェイスリフト&眉下リフト】3ヶ月間のダウンタイム報告

出演者情報

柴田医師:美容整形の女性の悩みについて本音の情報を発信している「Dr.柴田の美容整形予備校」主宰。 萩原:てんPこと、美容プロデューサー。25年で約10万人の患者様をカウンセラー・事務長として対応。 週末うめこ:チャンネル登録者2万人以上の美容系YouTuber。 患者様:ねこさん(50歳)。

フェイスリフト&眉下リフト3ヶ月後の状態

萩原:ねこさん、あけましておめでとうございます。今日もよろしくお願いします。受けてから3ヶ月。キュッとしましたね。じゃあ先生見てもらいましょう。こちらへお願いいたします。 萩原:ねこさん入ります。 週末うめこ:こんにちは。 ねこさん:お久しぶりです。 萩原:一度お会いいただいてる、治療前に。 ねこさん:そうなんですか? 萩原:フェアクリニックで。フェアクリニックでですよねって、どこで?前世で?3ヶ月なんですフェイスリフト手術をお受けいただいたのと、ちょっと。 週末うめこ:あれ、トークをしてからすぐに受けたんですか? 萩原:割とすぐでしたね。手術内容が、パーフェクトリフトと耳の形に沿ったフォルムカットで受けていただいて。ブロウリフト、眉下もやっていただいてます。ということで、手術前の状態をちょっとお写真を見ていただこうと思うんですけれども。 週末うめこ:ちょっと思い出してきました。若返りましたね、本当に。 萩原:以前気になってた箇所はどこですか? ねこさん:全体的に顔のたるみと目のこの横から見たたるみがすごく気になる。 萩原:うめこさん今見てどですか? 週末うめこ:お綺麗ですよね? 萩原:そう、お綺麗でいらっしゃる。私の評価は萩原:B柴田先生:のアナウンサー。福島弓子さん。傷をうめこさんに見てもらいましょうか、耳を出してもらって。 週末うめこ:こんな感じなんだ。私もやりたーい。 萩原:また言ってる(笑)先生、3ヶ月後の傷の状態ちょっと見ていただいていいですか? 柴田先生:わかりました。順調ですね。3ヶ月目なんで赤みありますけど、これは白くなりますので、もっと目立たなくなりますね。 萩原:はい、眉下。 柴田先生:眉毛の下のラインに沿って線があります。順調ですね。フェイスリフトとほぼ同じ状態。 ねこさん:傷綺麗ですね。全然分からない。 柴田先生:うっすら赤みがあるのがこれから引いていくというものなので。 萩原:ほんと綺麗!前回まだちょっと凹凸あったんですよね。硬い箇所もあったしだったんですけど。 ねこさん:ボコって言うのがすこしある 柴田先生:じゃっかんありますね、やっぱり。 ねこさん:でもだんだん小さくなっていってはいる。 柴田先生:中縫い糸の硬さかな。 萩原:それはもうちょっとステイですか、先生。 柴田先生:そうですね。うめこさんも交えてなので、ちょっと喋ってくださいよ。 週末うめこ:え?(笑)どうですか? ねこさん:最初はフェイスリフトだけでお願いしてたんですけど。やっぱり目元も気になって、一緒に受けてみてよかったと思いました。 週末うめこ:良かったです。

治療前と治療3か月後の比較

萩原:もともとお綺麗でいらっしゃって、目も大きかったんですけど、改めて見比べてみると、被さりあったんですね、結構。 柴田先生:そうですね。確かにね。 萩原:二重のラインがちゃんとでてますもんね。経過としては順調? 柴田先生:順調です。 週末うめこ:華やかになった感じですね。 萩原:うん! 週末うめこ:さっきから目が。 ねこさん:開けるのが楽になりました。 柴田先生:開けやすさってあります? ねこさん:あります。 柴田先生:そうなんだ。 ねこさん:重たくない。 萩原:あとはね、術前気になってたのが、口元の縦線。 ねこさん:そうなんですよね。 萩原:ここが浅くなってますよね。 柴田先生:うん。 ねこさん:腫れもあって、マリオネットラインがなかったんですけど。 週末うめこ:ああ、腫れかぁ。ちょっと腫れてるくらいがちょうどいいんですよ。 ねこさん:そう、肌もつやつやして。

治療後の身内や友人の反応

萩原:あるあるですよね。腫れてていいのにって方がいらっしゃる。周りの印象というか、感想は? ねこさん家族はやってよかったんじゃないって感じ。でも、壮絶なダウンタイムが、すごく出やすいタイプだと思うので。 萩原:頬のあたりと首元が青くなったじゃないですか。もう、再生数が伸びた。ほんとにあれを並べさせてもらった写真が再生数が伸びてですね、本当にうれしかった。ごめんなさい。

治療後の患部の色について

柴田先生:ちゃんと引くんだなってことが分かってね。 萩原:首結構青かったじゃないですか。もう今は、黄色みも全然かかってないですもんね。 ねこさん:全然かかってないです。 萩原:どれぐらいで引いた? ねこさん1カ月の時はまだあったんですよね。 萩原:ちょっと黄色っぽい感じがありましたよね。 ねこさん:あれから1週間たたないうちになくなって。 萩原:なるほど。実際あそこまで青くなったりしたら、困りました? ねこさん:ダウンタイムを長く取れるような仕事だったので、大丈夫なのと、あとやっぱマスクですかね。 萩原:ほんと大きいですよね。ほんとマスクが当たり前になってから、美容外科の患者さんって増えたそうです。 柴田先生:と言いますねう。 萩原:ちはどうですか? 柴田先生:最初からなんですよ。 萩原:フェアクリニックに代わってから、いきなりの緊急事態宣言だったんです。 柴田先生:緊急事態の時に開業したんですよ。タイミング最悪かもっておもってた。 週末うめこ:むしろ最高。 萩原:どうしますかって言ったんですよね。そしたらもう東京に行くことも憚られる人たちが、憚られる人たちがみんなこぞってこっち来て。千葉とか東京の奥とか、神奈川の奥からわざわざこっちまで来てくださっていうのもあって、追い風でしたね。 柴田先生:予想外でしたね。

治療後に困っていること

萩原:さてねこさん、今経過で困ってること何かありますか? ねこさん受けるときに脂肪吸引をどうしようっていってて、先生はそこまで適用じゃないとおしゃっていたので、悩んでいたんですけど。 週末うめこ:ちなみにどこをですか? ねこさんあ、マリオネットラインです。上がった今、ここがちょっと気になる。 週末うめこ:気になるんですよ、女性は。わかります? 萩原:何その言い方(笑)なんか腹立つな。うめこさんに言われると腹立つな。 ねこさん:私、ねこさんはどこ吸い取るかなって思ったんですけど、でも確かにそこは気持ちはわかる。 柴田先生:ちょっと触りますね。 ねこさん:太ったのもあるかもしれない。 柴田先生:ちょっと吸えるかな。 週末うめこ:私の感覚だと、これぐらいだったら脂肪溶解注射で解かせるんじゃないかなって思いますけど。 柴田先生:それもありますけど、そういう時に吸って吸ってって。 ねこさん:私はそんな周りの声を無視して脂肪吸引をするっていう。 萩原:吸って吸って姫だ。 萩原:ねこさんは吸えますか?先生。 柴田先生:吸って吸って姫より吸えそう。 週末うめこ:うそー!?それはないわ!! 萩原:本人が実感するほど吸えると思いますか? 柴田先生:逆に写真ですっごい減りましたって言えるかわかんないけど、ご本人はちょっと感じていただけるんじゃないかなって気がしますけど。 萩原:そうですか。フェイスリフトからどのくらいあけるといいもんなんでしょうか? 柴田先生:まだね、ここが硬い。通り道が剥離したところで硬いところなんで、半年目以降かな。 ねこさん:あと? 柴田先生:あと3ヶ月ですかね。傷は増やさない切開のところからいけるので。

延期した治療「目の下のヒアルロン酸」について

萩原:今回ねこさんはフェイスリフト手術の時は延期した治療が1個あったなそうですね。目の下のヒアルロン酸。 柴田先生:ですよね。埋めたいなっと思っていたんですよ。 週末うめこ:それはわかる。頬の脂肪吸引よりヒアルロン酸入れた方が、若く見える気がする。 萩原:はい、鏡を持っていただいて。 柴田先生:ここですね。 ねこさん:あ、そうですね。 柴田先生:あとこっちか。右下は何とか面上に入れる。左下のこれは線に沿って入れるかな。あんまり無理するとミミズ腫れみたいなるので。ちょこちょこ入れる感じになると思います。 萩原:やっぱデコボコしやすい? 柴田先生:ちょっと若干注意しながら入れる感じです。 週末うめこ:ちなみにヒアルロン酸ってどれくらいのペースで入れた方がいいんですか? 柴田先生:モノにもよるというか、目元は半年くらいですかね。 週末うめこ:モノっていうのは、ヒアルロン酸の種類ってことですか? 柴田先生:そうですね。簡単に言うと、粒子の細かさで種類があって、目元が一番細かいやつ入れないと豊胸用の大きい粒子を入れるとぼこぼこしちゃうんで、細かいの入れるんですけど。細かいと簡単に吸収されやすいんで、半年ぐらいが目安。 萩原:まあでも、目の下入れる方って、1年ぐらいは開けてこられますよね。 柴田先生:そうですね。 萩原:なんとなく持ちましたみたいな感じでなので。うちで扱っている一番リーズナブルなニューラミスという素材があるんですけれども、結構価格的にはかなり抑えてるんですが、結構いい素材なので楽しみにしていただければと思います。なんかねそれ見てまたうめこさんが今日私にも何回やれって、週末子ねこなるかもしれません。ではこの後準備に入ります。よろしくお願いします。

患者様の治療後の評価点数は?

萩原:あ、フェイスリフト手術・ブロウリフト、何点いただけますか? ねこさん100点です。 萩原:ありがとうございます。 萩原:うめこさん聞いた? 週末うめこ:聞きましたよ(笑)

涙袋を作りたいけど、年齢は関係ある?

ねこさん:目を大きく見せるためにちょっと涙袋とかを作ってみるのはどうなのかなってちょっとカウンセラーの方に相談したんですけど、ちょっと年齢的にやっぱり目の下のシワとかがあるとあまりおすすめはしませんと言われたんですけど、そういう感じですかね? 萩原:しわの状態だと膨らみを持たせるとハリが出て目立ちにくいってことがありますか? 柴田先生:涙袋の真上にあるしわだったらあり得ますけど、膨らんで線が改善するとはならないかなって思います。 萩原:それだとちょっとチャレンジ企画っぽくなっちゃいますね。 柴田先生:うん。 週末うめこ:ちょっとヒアルロン酸で涙袋を作れればなってことですよね? ねこさん:うん。うめこさんの目元は違いますよね? 週末うめこ:これは違いますね。 ねこさん:いつもきれいだなって。 萩原:たるみ形成やってちょっとふっくらした感じ。 ねこさん:あとあれもいいなと思いました。唇ヒアルロン酸。ぷっくらセクシーになられて。 週末うめこ:なんかちょっと似てないですか?顔の印象。 萩原:はぇ? 週末うめこ:もういいっすよ。 萩原:プロに聞いてください(笑) 週末うめこ:似てるんじゃないかなって思うんですけどね。 萩原:この顔の柴田先生、困っている時だから(笑)もう治療いこ。結論、涙袋は作らずに、シワだけやった方がいい? 柴田先生:かな~くらいですね。 萩原:作らないほうがいい根拠って何ですか? 柴田先生:カウンセラーが言ってたからですかね。 萩原:理事長(笑) 柴田先生:作ってもいいんじゃないかなて思うんですけどね。 萩原:くらちゃん、くらちゃんちょっといい?ねこさんが涙袋をやりたいていう事なんだけど。 くらぬき:私は2回入れたことがあるんですよね、ヒアルロン酸を。 萩原:涙袋を? くらぬき:そうです。10年たっても残ってて、柴田先生に1年くらい前に分解してもらったんですけど、入れたときはいいことはいいんですけど、年齢とともにシワ出てくるじゃないですか。そうすると、涙袋がポコッと膨らんで、さーっとかえってしわが目立つ。 萩原:自分の経験から、ねこさんには勧めない? くらぬき:猫さんはそもそもしわが気になるって言ってたんで、だとしたら入れないほうがいいなって思ってさっきさらって話しをしたんですけど。 萩原:先生、ジャッジをお願いします。 柴田先生:ああ、その上で? 萩原:その上で。本人はどうですか?やりたいですか? ねこさん:実体験で聞くと、やめた方がいいかなと思いました。 柴田先生:じゃあ、目の下だけで。 萩原:わかりました。 萩原:僕は動画的には入れてほしいですけどね。 週末うめこ:私入れようかな。 萩原:私入れようかなじゃないんだよ(笑) 週末うめこ:脂肪吸引より脂肪注入したほうがきれいになりそうな気がします。 柴田先生:話が?どこに脂肪? 週末うめこ:涙袋を作ったら、確かに目元だけ若返ると思うんですけど、全体的に若くなるっていうところだと、痩せてるから。 ねこさん:痩せてないです、ほんとに。 週末うめこ:顔は、痩せてるから。 柴田先生:まあ、土地かというとフッくら気味の方がわか見えるっていうのはありますよ。 週末うめこ:しわもそっちの方が伸びるじゃないですかね。 柴田先生:まあね。 週末うめこ:はつらつとするんですよ。 柴田先生:うめこさんは目元入れました? 週末うめこ:私入れてないです。 柴田先生:目の下見は脂肪はあまり入れないんですよ。でこぼこしちゃうから。皮膚が薄いので、僕は目の下は基本的にはヒアルロン酸を入れます。どう入れるかですけど、気になるのは線ですか? ねこさん:線です。 柴田先生:線を狙うんだったら、寝てもらった方がいいです。くぼみも何となくありますよね。これは、起きてもらった方がいいです。寝るとくぼみが分からなくなるので。

目の下のヒアルロン酸注入

柴田先生:この影を解消したいという事ですよね。反対側は表情にしわが入っちゃうんですね。ちょっと膨らませませすね。 柴田先生:これ以上やると膨らみそうなので、これぐらいで止めておきます。 萩原:うめこさん、ライブで見ていただきました。どんなでした? 週末うめこ:私、目元には入れたことないので、参考になりました。 ねこさん:痛みはチクン・チクンって感じでした。 萩原:ずーっと目開けてらしたって、ギュッと痛いっていう感じは全然なかったですね。 ねこさん:大丈夫でした。 週末うめこ:終わった後のしわがだいぶ違いますね。 萩原:ちりめんじわみたいのがなくなりましたね。 週末うめこ:若くなった、すごい。若返りました。

目の下のヒアルロン酸注入後

萩原:お疲れ様でした。ねこさんの目の下のヒアルロン酸注入を、うめこさん立ちあいの元で行っていただきました。 ねこさん:あ、若返った気がする。 週末うめこ:ですよね! 萩原:今ちょっとぷっくらしているけども、目の下の部分どうしても皮膚が薄いからこれは致し方なしですか?先生。 柴田先生:うん、特に細いところ狙ってるんですよね。仕方ないです。最初はヒアルロン酸って保湿能力が他界から、どうしても膨らむことがある。 萩原:何日後ぐらい落ち着くでしょう? 柴田先生:2週間後ぐらい。 萩原:終わってみてどうですか?ご本人としては。 ねこさん:ヒアルロン酸を入れるのが初めてだったので、入れ方とかチクンチクンとした痛みとか初体験で、見ていただいててなんか安心しました。 萩原:なんか安心しますよね。お母さんそばにいるような感じがありますよね。 ねこさん:お友達 萩原:どうですね、お友達が。この鏡ずっと見るの分かるんですよね、僕もやってもらった後ってずっと見ちゃうんですよね。この人もそうだと思います。ずっと見ちゃう。先生ないですか?そういうの。 柴田先生:なかった。 萩原:ではねこさんの3ヶ月後とヒアルロン酸注入でした。ありがとうございました。お疲れ様でした。

著者 美容外科医 柴田健了 医療法人社団 フェア 理事長/日本形成外科学会 認定 形成外科専門医/日本美容外科学会(JSAS)認定 美容外科専門医

フェイスリフトを中心に、たるみ・しわ改善、二重術や目元の若返り治療など幅広いエイジングケアを専門としています。
日々の診療を通じて感じたことや、美容医療の現場での気づき、ときにはプライベートなことまで、ここで自由に綴っていきます。
より確実な提案を通じて、美容医療をもっと身近に、もっと安心できるものに──その思いを込めて発信しています。

院長メッセージを見る

美容外科医 柴田健了

来院のご予約・ご相談

直前のご予約はお電話が確実です。

LINE相談

友だち登録で
お得な情報も配信中!
QRコード
pagetop