【フェイスリフト・眉下リフト】3か月後の傷跡、患者様の評価は?

出演者情報

柴田医師:美容整形の女性の悩みについて本音の情報を発信している「Dr.柴田の美容整形予備校」主宰。 萩原:てんPこと、美容プロデューサー。25年で約10万人の患者様をカウンセラー・事務長として対応。 うさぎさん:患者様(54歳)。

フェイスリフト・眉下リフトから3か月後

萩原:はい、では柴田先生、うさぎさんのフェイスリフト手術とブローリフト、眉下の切開から3ヶ月が経過いたしました。今ご本人にも術前の状態を覚えていらっしゃいますかと伺っていたんですが、顎が3つあるという結構衝撃的な言葉を仰っていただいて。術前は顎の部分と上瞼のたるみが特徴的。フェイスリフトの引き上がり方ですけれども、ご本人の実感としてはどうですか? うさぎさん:顔を洗った時に…カーブが…たるみがないです。 萩原:上がってる感が? うさぎさん:あと顎が長くなった…顎が長くなったじゃない、首が長くなった。首、出現みたいな感じですね。 萩原:たるみがあった時は顔の皮膚が下がってるからその分首が短く見えちゃってたんですよね。それが持ち上がると首が全部見えるっていうことですよね。 うさぎさん首、ちょっと長くなった… 萩原:正面から見て3つ顎があるっていう状態はなくなりましたね。 うさぎさん:主人も…「上がったよ!」とか言って… 萩原:良かった。上まぶたですが、どうでしょう、ご本人の実感は…? うさぎさん:写真を見て思い出したんですけれども、人差し指で上げないと二重の線が出なくて、しばらく悩んでいて…フェアクリニックで手術をさせていただいたんですけども、常に二重が出ている状態なので視界が広いというか。 萩原:元々のご自分の目ってそうだった? うさぎさん:そうですね、思い出した感じです。 萩原:無理に二重を作ってる感じじゃないので、元々のラインが出てくるという感じですね。眉下の傷を見せていただきます。この距離でもちょっとまだ赤みがありますかね。普段はファンデーションとかで隠しますか? うさぎさん:前髪を下ろしていて、1人だけ気づいた人がいて…お姑さんが… 萩原:はい。 うさぎさん:すごい見てるんだと思って…「あんた切ったでしょ?」って言われて怖???い!って。気づいたのはお姑さんだけだったので、多分ほぼみんなわかってないかなと思います。 萩原:それは何かお叱りを受ける的な感じでした? うさぎさん:じゃなくて、「私もやろうと思ったんだけど、もういいかと思って」って言ってて、だってもう91歳ですよ!?あの、「負けないわ」みたいな感じで。 萩原:そうですか。ちょっとそれドラマで撮りたいな…みたいな感じ。 うさぎさん:気がついたの一人だけだ…って。

フェイスリフトの3か月後の傷跡

萩原:フェイスリフトの傷もちょっと見せていただいていいですか。 柴田先生:痒いです?これ。 うさぎさんちょっと痒くて…こちらだけいじっちゃうんですよね。 柴田先生:ちょっとここはやや赤みが強いかな。反対側もいいですか?こっちはそうでもない。 うさぎさんこっちはキレイになって…触らなかったので… 柴田先生:通常の経過。 うさぎさん:こっちは触っちゃうみたいで…寝てる間に。 萩原:先生今ご本人が「気にして触っちゃう」とおっしゃられましたが。 柴田先生:痒いんですかね? うさぎさん:そうみたいです。 柴田先生:傷の治りが肥厚性瘢痕ぎみなのかな。ちょっと痒みがあるということはね。 萩原:それはまだ様子見が良いですか? 柴田先生:何もしなくても痒いですか? うさぎさん寝る時に体が温まるじゃないですか。それで痒いのと気になるのか、触らないようにはしてるんですけど… 柴田先生:かさぶたになってますよね。 うさぎさん:はい、なってます。 柴田先生:血が出ちゃったりします? うさぎさん:かさぶたを取ると体液みたいなのが… 柴田先生:あとで消毒を兼ねて見ますね。 萩原:結果そのものに関しては、現状の満足度ってどうでしょうか? うさぎさん:100点ですかね。半年経ったらまた上がるかもしれない。 萩原:100点以上になるんですね?100点満点で? うさぎさん:もうちょっと期待してます。もうちょっと変わるのかなみたいな。 萩原:わかりました。先生まだちょっと… 柴田先生:多少の締まりと、傷がまだ目立たなくなっていくかなと思います。 萩原:はい、わかりました。ありがとうございます。ではまた半年後見せていただくので。お疲れさまでした。ありがとうございます。

治療前と治療3か月後の比較

著者 美容外科医 柴田健了 医療法人社団 フェア 理事長/日本形成外科学会 認定 形成外科専門医/日本美容外科学会(JSAS)認定 美容外科専門医

フェイスリフトを中心に、たるみ・しわ改善、二重術や目元の若返り治療など幅広いエイジングケアを専門としています。
日々の診療を通じて感じたことや、美容医療の現場での気づき、ときにはプライベートなことまで、ここで自由に綴っていきます。
より確実な提案を通じて、美容医療をもっと身近に、もっと安心できるものに──その思いを込めて発信しています。

院長メッセージを見る

美容外科医 柴田健了

来院のご予約・ご相談

直前のご予約はお電話が確実です。

LINE相談

友だち登録で
お得な情報も配信中!
QRコード
pagetop