二重まぶた整形(埋没・切開法) 二重まぶた整形(埋没法・切開法)

二重まぶた整形(埋没法・切開法)

フェアクリニック川口の“ちょうどいい二重術”とは、「なりたいイメージ」と「無理のない仕上がり」のバランスを取る二重治療。
あなたが日常で自然に過ごせる二重をつくる施術です。
派手すぎず、物足りなさもない──そんな“ちょうどいい二重まぶた”を一緒に実現しませんか?
二重埋没法 挙筋3点留め (症例No.k40129)
担当医
柴田健了
経過日数
2ヶ月
費用
19,800円~165,000円
副作用・
リスク
  • 腫れ・赤み・痛み、内出血、ゴロゴロ感や乾燥感
  • 左右差、ラインの変化/浅くなる・戻る可能性
  • 糸の露出・結び目の触れ、感染(まれに抗生剤や処置が必要)
  • まれに再処置・掛け直しが必要になることがあります
施術前
2ヶ月後

今月のおすすめ

冬休み、理想の二重へ。<br>二重埋没法 学割49,800円

冬休み、理想の二重へ。
二重埋没法 学割49,800円

新しい年を“なりたい私”で迎えよう!
短いお休みでも大丈夫です♪

フェアクリニックの二重埋没法は、自然で取れにくいラインを叶える人気の施術です。
経験豊富な医師が、まぶたの形や厚みを見極め、あなたの理想に合わせて丁寧にデザイン。
冬休みの間に、自信の二重まぶたになって、新しい年を迎えてみませんか?
この冬が、あなたの“なりたい自分”のはじまりになるよう、私たちが精一杯サポートします。

改訂料金
瞼板埋没法49,800
挙筋埋没法79,800
追加適用条件
来院日に有効な学生証(生徒証)をお持ちください

理由01 あなたのまぶたに合った“似合う二重”をご提案
まぶたの厚みや形はひとりひとり違います。フェアクリニックでは「どんな二重が似合うか」を一緒に考えて、自然にかわいく見える方法をご提案します。
理由02 ずっと先も考えた、ていねいな二重づくり
二重まぶたは「その場でかわいくなる」だけじゃなく、これから先も大事。フェアクリニックでは、あとからデザインを変えたくなった時にも対応しやすいよう、まぶたにやさしい丁寧な施術を心がけています。
理由03 なりたい二重も、もう一度の二重もおまかせ
人気の末広二重や平行二重はもちろん、「一度やったけど思った形と違った」という修正にも対応しています。はじめての人も、やり直したい人も安心して相談できます。他院で満足いかなかった方も、納得のいく二重を一緒に考えていきましょう。

Treatment list

Concerns

二重にしたい

まぶたを二重にする方法には、大きく4つの選択肢があります。
切らない二重埋没法は、ダウンタイムを短く、手軽に二重を試したい方に。
二重切開法は、半永久的な持続性を重視したい方に。
一方で、加齢などでまぶたが下がり、二重のラインが浅くなったり崩れている場合は、眼瞼下垂が原因のこともあります。
このようなケースでは、糸で開きをサポートする切らない眼瞼下垂法や、皮膚や筋肉を調整する眼瞼下垂手術で改善が可能です。
二重のデザインだけでなく、まぶた全体の機能や自然さを考慮して、あなたに合った“ちょうどいい”方法をご提案します。

一重まぶた
蒙古ひだの張りが強く
まぶたのラインが内側で隠れやすい
眼瞼下垂
まぶたを持ち上げる力が弱く
二重のラインが浅く崩れやすい

二重埋没法

埋没法は、切開に比べてダウンタイムや負担が少ない二重術です。まずは自然に二重を試したい方におすすめの方法で、“ちょうどいい”仕上がりを目指します。
当院ではまぶたの組織構造に配慮し、きれいな縫合を行うことで、将来のデザイン変更にも対応できる「修正できるまぶた」を保つように心がけています。

二重埋没法 挙筋3点留め (症例No.k40129)
担当医
柴田健了
経過日数
2ヶ月
費用
19,800円~165,000円
副作用・
リスク
  • 腫れ・赤み・痛み、内出血、ゴロゴロ感や乾燥感
  • 左右差、ラインの変化/浅くなる・戻る可能性
  • 糸の露出・結び目の触れ、感染(まれに抗生剤や処置が必要)
  • まれに再処置・掛け直しが必要になることがあります
施術前
2ヶ月後

二重切開法

二重切開法は、埋没法に比べてダウンタイムは長めですが、その分半永久的に持続する安定した二重が得られる治療法です。
まぶたの厚みが強い方や、埋没法では後戻りが気になる方に適した方法です。
当院では、まぶたの組織構造に配慮し、ラインが自然になじむよう丁寧にデザイン。
仕上がりの美しさだけでなく、持続性と自然さを両立した“ちょうどいい二重”を目指しています。

二重切開法 (症例No.k21248)
担当医
柴田健了
経過日数
費用
220,000円
副作用・
リスク
  • 腫れ・赤み・痛み、内出血、異物感/つっぱり感
  • 瘢痕の赤み・硬さ・肥厚(体質により長引くことあり)
  • 感染・出血・血腫、創離開(まれに処置が必要)
  • 修正が必要となる場合がありますが、瘢痕・組織変化により方法が制限されることがあります
施術前
3ヶ月後

切らない眼瞼下垂法

切らない眼瞼下垂法は、糸でまぶたの開きを補助する治療です。
切開を伴わないためダウンタイムが比較的短く、軽度〜中等度の下垂に適しています。
治療の中で可能な範囲でご希望の二重ラインにも配慮します。

切らない眼瞼下垂 (症例No.k11833)
担当医
柴田健了
経過日数
3ヶ月
費用
297,000円
副作用・
リスク
  • 腫れ・赤み・痛み、内出血、ゴロゴロ感や乾燥感
  • 左右差、ラインの変化/浅くなる・戻る可能性
  • 糸の露出・結び目の触れ、感染(まれに抗生剤や処置が必要)
  • まれに再処置・掛け直しが必要になることがあります
施術前
3ヶ月後

眼瞼下垂手術(切開法)

眼瞼下垂手術は、まぶたの皮膚や筋肉を調整して目の開きを改善する治療です。
重度の下垂にも対応でき、視界の改善や見た目の若々しさにつながります。
治療の中で可能な範囲でご希望の二重ラインにも配慮します。

平行二重にしたい

並行二重は、目頭側までラインがしっかり入りやすいデザインです。埋没法や切開法だけで実現できる場合もありますが、多くのケースでは目頭切開を組み合わせることで希望に近づきやすくなります。 まぶたの厚みや蒙古ひだの強さによって方法は異なるため、まずはご希望を伺いながら“ちょうどいい二重”を一緒に考えていきます。

末広二重
幅の力よりも
蒙古ひだの張りが強い
平行二重
蒙古ひだの張りよりも
幅の力が強い

目頭切開+二重術(埋没法・切開法)

目頭切開は、蒙古ひだを部分的に切開して目の内側を広げることで、平行型の二重ラインを作りやすくする手術です。
目の横幅を広げてバランスを整える効果もあり、より華やかな印象に近づけたい方に適しています。埋没法や切開法と組み合わせることで、理想に合わせたデザインが可能になります。

  • プランが多すぎてよく分からない
  • 気づいたら高額なプランになりそうで不安
  • 安すぎると何か裏がありそうで不安
  • 先生によって仕上がりに差が出そうで心配
~ フェアクリニックなら ~
あなたに合った方法を 分かりやすいプラン設計
まぶたの状態とご希望に合わせてメリット・デメリットを分かりやすくご案内します。不要なオプションはなく、はじめての方でも安心して選べます。
迷わず選べる安心感 プランで迷わせない、安心のご提案
「高いプランだから長持ちする」というご提案はしていません。医師が状態を見極め、まぶたの厚みや希望の二重ラインに応じて最適な術式を一緒に決めていきます。
料金もフェアに 追加料金なしのシンプル会計
表示された料金以外の費用は一切かかりません。局所麻酔や処置代も含まれており、追加費用が発生することはないのでご安心ください。
地域で選ばれ続ける安心感 川口に根ざしたクリニック
川口で開院以来、多くの方に二重治療で選ばれてきました。形成外科をベースにした技術と、ていねいなカウンセリングで信頼をいただいています。

今月のおすすめ

冬休み、理想の二重へ。<br>二重埋没法 学割49,800円

冬休み、理想の二重へ。
二重埋没法 学割49,800円

新しい年を“なりたい私”で迎えよう!
短いお休みでも大丈夫です♪

フェアクリニックの二重埋没法は、自然で取れにくいラインを叶える人気の施術です。
経験豊富な医師が、まぶたの形や厚みを見極め、あなたの理想に合わせて丁寧にデザイン。
冬休みの間に、自信の二重まぶたになって、新しい年を迎えてみませんか?
この冬が、あなたの“なりたい自分”のはじまりになるよう、私たちが精一杯サポートします。

改訂料金
瞼板埋没法49,800
挙筋埋没法79,800
追加適用条件
来院日に有効な学生証(生徒証)をお持ちください

Price

二重まぶた 施術について

期間限定の割引や特別プランは
今月のおすすめ」をご確認ください。

瞼板埋没法 1点留め
片目 19,800 円(税込)
両目 33,000 円(税込)
2点留め
片目 46,200 円(税込)
両目 77,000 円(税込)
挙筋埋没法 2点留め
片目 66,000 円(税込)
両目 110,000 円(税込)
3点留め
片目 99,000 円(税込)
両目 165,000 円(税込)
全切開法
片目 132,000 円(税込)
両目 220,000 円(税込)
埋没糸抜去
55,000 円(税込)
備考
  • 保証について:挙筋埋没法は10年保証です。
  • 埋没糸抜去について:自己都合による埋没糸抜去は費用を申し受けます。 ※まぶたの状態によっては1点も抜去できない場合もありますが、その場合でも処置料として3万円(税別)かかります。

オプション

細い糸に変更
片目 11,000 円(税込)
両目 22,000 円(税込)
中糸吸収糸に変更
片目 19,800 円(税込)
両目 33,000 円(税込)
眼瞼下垂 非切開法
片目 178,200 円(税込)
両目 297,000 円(税込)
切開法
片目 231,000 円(税込)
両目 385,000 円(税込)

FAQ

埋没法と切開法はどう違いますか?
埋没法は糸でラインを留める方法で、ダウンタイムが短く修正も可能です。切開法は皮膚や組織を処理してラインを作るため、持続性が高い一方で回復に時間がかかります。
どちらの方法が自分に合っているか分かりません。
まぶたの厚みや脂肪の量、ライフスタイルによって適した方法は異なります。カウンセリングで状態を確認し、ご希望に合わせてご提案いたします。
自分が眼瞼下垂かどうかわかりません。通常の二重治療を予約すればいいですか?
はい、まずは二重まぶたのカウンセリングでご予約ください。診察で眼瞼下垂の有無を確認し、必要に応じて治療方法をご案内します。当日施術をご希望の方は、予約フォームのコメント欄などでお知らせいただくとスムーズです。
腫れやダウンタイムはどのくらいですか?
埋没法は数日〜1週間程度で落ち着き、切開法は1〜2週間ほど腫れや内出血が出ることがあります。経過には個人差があるため、カウンセリング時に詳しくご説明いたします。
二重のデザインは選べますか?
平行型・末広型など、ご希望を伺いながらまぶたの状態に合わせてデザインをご提案します。ただし目頭の形や蒙古ひだの強さなどにより、適応できるデザインが異なる場合があります。
施術はどのくらい時間がかかりますか?
埋没法は10〜20分程度、切開法は30〜60分程度が目安です。カウンセリングや準備を含め、来院から1〜2時間ほどご予定ください。
周囲にバレたりしませんか?
埋没法は腫れが少なく、数日で自然に馴染む方も多いです。切開法は腫れや内出血が出やすいですが、時間の経過とともに自然な仕上がりになります。ご希望に応じてダウンタイムを考慮した方法をご提案いたします。
料金表に記載の金額以上にかかる費用はありますか?
いいえ、原則ありません。患者さまのご希望によってお付けする麻酔(笑気麻酔など)や物品代等は別途費用がかかります。なお、治療費には標準麻酔代を含んでいます。

本ページの医療監修
柴田 健了 医師
Dr.Takenori Shibata
医療法人社団 フェア 理事長
日本形成外科学会 認定 形成外科専門医
日本美容外科学会(JSAS)認定 美容外科専門医
“ちょうどいい”医療を、誠実に。
患者様の思いを丁寧にくみ取り、必要なことを一緒に考える診療を心がけています。

初めてのご来院は、不安も多いかと思います。
私たちは、医師と協力しながら、患者様一人ひとりに合わせたサポートを大切にしています。
小さなことでも安心してご相談ください。

最終更新:2025/11/14

まずは、小さな実感から。

美容医療の第一歩を、
ここからはじめてみませんか?
本ページの医療監修
柴田 健了 医師
日本形成外科学会 認定 形成外科専門医/日本美容外科学会(JSAS)認定 美容外科専門医
最終更新:2025/11/14
プロフィールはこちら

来院のご予約・ご相談

直前のご予約はお電話が確実です。

LINE相談

友だち登録で
お得な情報も配信中!
QRコード
pagetop