著者 美容外科医 柴田健了 医療法人社団 フェア 理事長/日本形成外科学会 認定 形成外科専門医/日本美容外科学会(JSAS)認定 美容外科専門医
フェイスリフトを中心に、たるみ・しわ改善、二重術や目元の若返り治療など幅広いエイジングケアを専門としています。
日々の診療を通じて感じたことや、美容医療の現場での気づき、ときにはプライベートなことまで、ここで自由に綴っていきます。
より確実な提案を通じて、美容医療をもっと身近に、もっと安心できるものに──その思いを込めて発信しています。
柴田医師:美容整形の女性の悩みについて本音の情報を発信している「Dr.柴田の美容整形予備校」主宰。 萩原:てんPこと、美容プロデューサー。25年で約10万人の患者様をカウンセラー・事務長として対応。 週末うめこ:チャンネル登録者2万人以上の美容系YouTuber。
柴田先生:あんまり脂肪ないですね。
週末うめこ:いやありますよ。腰とか。
萩原:出た。週末ごねこ出た。ごねこが本領発揮だ。
柴田先生:ちょっと冷たいです。これは内蔵で…メモリが4cm。脂肪が1cmちょっとしかないね。ちょっと黒く抜けてますね、これは腹筋の右側。白い層が皮下脂肪。メモリが4cmで1cmずつなので、脂肪はほぼ1cmです。ということは、脂肪吸引をしても取れるのは5mm。
週末うめこ:そのぐらいなんですね。
柴田先生:そういう感じです。糖質制限が成功してるってことでいいんじゃないですか。
萩原:先生実際これつまんでる時の感覚と同じですか?
柴田先生:ほぼ一緒です。つまんで大体分かりますね。
週末うめこ:1cmだとあんまりやらなくてもいいぐらいですか?
柴田先生:腕の1cmはちょっとトライしてもいいと思います。元が細いから。お腹と比べて二の腕は範囲が狭いから、効果を感じられる可能性がある。お腹はあんまり変わらないと思う。実感ないと思う。二の腕はあると思うんですけど、多少は。多少ですよ。ほとんどないけどね。
萩原:先生のつまみ方だと、一般の患者さんのつまみ方と違うじゃないですか。
柴田先生:違います。
萩原:患者さんはガッとつかんで「ほらあります!」って言うんですけど、先生のつまみ方は違いますよね。
週末うめこ:先生は脂肪しかつかまないですよね。
柴田先生:そうですね。そうしないとね。
萩原:そうですよね。それが取れるかどうかですからね。
萩原:じゃあ次は頬あごいきましょうか。
柴田先生:あごですね。
萩原:頬あごはどうなの?うめこさん的には「ついてるな」と思ってる?
週末うめこ:痩せたからあんまり気にならなくなってきた。
柴田先生:やってみましょう。
週末うめこ:数値化するの楽しいですよね。
柴田先生:この白い層です。
萩原:1cmのメモリの半分ということですね。
柴田先生:半分ないくらいですね。
週末うめこ:どこですか?
柴田先生:上の…
週末うめこ:0.7cmくらいありますよね?
柴田先生:ないですよ。あぁ、ここね。一部あるかも。
週末うめこ:ぱっと見1cmくらい。あんまり腕と変わらないなみたいな。
柴田先生:でもこれが術前で、脂肪吸引でどれくらい取れますかみたいな…
萩原:チャレンジ企画。頬いきますか。
週末うめこ:頬あごの脂肪吸引やってる人多いじゃないですか。
柴田先生:0.5cmかな。これ多分咬筋ですね。
萩原:あごよりないと。
柴田先生:ないんじゃないですか。
週末うめこ:でもちょっとやりたい…
萩原:どこやりたい?
週末うめこ:お尻。
柴田先生:お尻は確かにちょっとありますね。
週末うめこ:どのぐらいあります?
柴田先生:3cm。こんな感じです。これは適用はあります。
萩原:全然こうやって数値で見るとうめこさんも納得だ。
週末うめこ:はい。
柴田先生:だからお尻のこっち側というか真ん中…こっちも2.5cmぐらいあるのでお尻は吸引すると細くできると言っていいですかね。
柴田先生:ふくらはぎはそこまでないですね。
萩原:どれぐらいですか?
柴田先生:1cmないぐらい。この白い…
萩原:なるほど。ここですね。0.6?0.7cmといったところ。
週末うめこ:ないんだ。意外。もっとありそうに見えるんですけどね。
柴田先生:ここで1cmあるくらいです。
週末うめこ:結構ある。こっちはあまりない。微妙な適用。