著者 美容外科医 柴田健了 医療法人社団 フェア 理事長/日本形成外科学会 認定 形成外科専門医/日本美容外科学会(JSAS)認定 美容外科専門医
フェイスリフトを中心に、たるみ・しわ改善、二重術や目元の若返り治療など幅広いエイジングケアを専門としています。
日々の診療を通じて感じたことや、美容医療の現場での気づき、ときにはプライベートなことまで、ここで自由に綴っていきます。
より確実な提案を通じて、美容医療をもっと身近に、もっと安心できるものに──その思いを込めて発信しています。
柴田医師:こんにちは。ドクターの柴田です。
くらぬき:秘書のくらぬきです。
てんP:MCのプロデューサーてんPです。今回は柴田先生が宣言してくれましたが、日本の美容外科の料金は、なんでこんなに高い、不透明、怪しいというイメージが根付いたのかについてトークしたいと思います。
てんP:くらちゃん、患者さんがクリニックを選ぶ上で料金すごい大事ですよね。
くらぬき:そうですね。美容外科でいろんな手術を受けたいけど、お金の面で悩んでいる方は多いですね。これまでに受けたクリニックで料金トラブルにあって、また料金で嫌な思いをするんじゃないかと疑心暗鬼になっている方も多くいらっしゃいます。
てんP:よそで嫌な思いをした患者さんの話を聞いていると本当にげんなりするんだよね。サイトに出ている安い治療を希望してクリニックに相談に行ったら「その治療は意味がないからこっちをやらないと効果が出ない」で、料金が4~5倍から下手すると10倍ぐらいになっちゃう。受けなきゃいいのに営業カウンセラーから圧をかけられて患者さんも受けちゃうんだよな。
柴田医師:フェアクリニックの宣伝をするわけではないですけれども、二重や鼻は若い方がお受けになることが多いですけれども、よその料金は高い、平均で40万前後請求する。そんなところもあるようなので、それだと若い方はなかなか受けられないと思います。
であれば若い方もなんとか受けていただけるし、次も考えていただきやすいかなと思っています。きれいを諦めずに前向きになっていただければいいと思います。
てんP:リーズナブルなのに日本形成外科学会 形成外科専門医の柴田院長が全部担当するというのがすごいと思うんです。普通はこの価格だったら若いお医者さんが練習みたいな感じでやる価格だと思います。
くらぬき:フェイスリフトも50万円を切る49万円です。こめかみから耳の後ろまでを切って引き上げる方法です。都内だと100~150万円はかかる内容の手術を半額か3分の1くらいの金額でやっています。しかも3時間かけてしっかりリフトしてくれます。HIFU治療の最高級のウルセラを使っているのに9万8,000円から受けられます。糸のリフトは24本入れて9万円、50本でも15万円です。
くらぬき:ほくろは2,980円で治療しているんですが、この料金だと顔じゅうにほくろがあってもいっぺんにたくさん取ることができると、とても喜ばれています。
てんP:都内はもちろん大宮とか川口の美容外科でも太刀打ちできない料金設定になっていますね。他が料金をつり上げればつり上げるほどフェアクリニックの信用が増すと思うんです。安くで呼んどいて結局すごい高額になるという、やっていることは詐欺みたいな話もよく聞くので。
てんP:これだけ患者さんに来てもらってたら、そろそろ値上げしようかなとは考えないですか?
柴田医師:それはないですね。ご紹介の患者さんがどんどん増えると美容外科でよくある広告料が増えるということがなくなりますので、ますますリーズナブルに治療ができるというふうに考えています。
柴田医師:他でカウンセリング受けてきたという方がなんでそんな値段で受けてくるのという施術はいっぱいあって、知らないと言われたまま聞くものなのかなという気はするんですけど、そういうことされるとうちみたいな良心的なところが得をするというか、いい面もあるんですけど、もうちょっと本当のところをみんなに知っていただきたいなと思いますよね。
てんP:くらちゃん、どうなのよ、その辺は。やっちゃう患者さんが悪いと思う?
くらぬき:でも多分コンプレックスだから、言われるとやっぱりとにかくそこを治したいって思うから、きっとそれが優先になるんじゃないですかね。
てんP:どうやったらなくなると思う?
くらぬき:もうちょっと患者さんの目線に立って、こちら側が歩み寄るのが大事なんじゃないでしょうか。とにかく高くお金を取るということが優先的になってしまっていて、患者さんが一番やりたいこと、悩んでいることに対してあまりちゃんと紳士に向き合えていないんじゃないかなとも思います。
お金をとることが最優先になっているので、クリニック側は患者様の悩みに真摯に向き合うべき
てんP:今回は美容外科の料金はなぜ不透明で人によって違って無茶苦茶高くなるのかについて考察しました。
くらぬき:ありがとうございました。
柴田医師:ありがとうございました。
柴田医師:美容整形の女性の悩みについて本音の情報を発信している「Dr.柴田の美容整形予備校」主宰。
くらぬき:美容クリニックの主任カウンセラー。