著者 美容外科医 柴田健了 医療法人社団 フェア 理事長/日本形成外科学会 認定 形成外科専門医/日本美容外科学会(JSAS)認定 美容外科専門医
フェイスリフトを中心に、たるみ・しわ改善、二重術や目元の若返り治療など幅広いエイジングケアを専門としています。
日々の診療を通じて感じたことや、美容医療の現場での気づき、ときにはプライベートなことまで、ここで自由に綴っていきます。
より確実な提案を通じて、美容医療をもっと身近に、もっと安心できるものに──その思いを込めて発信しています。
:ようこそ、美容整形予備校へ。今回は糸のリフトの授業を始めます。こんにちは、ドクターの柴田です。 くらぬき:秘書のくらぬきです。 柴田医師・くらぬき:よろしくお願いします。 くらぬき:今回は糸リフトの授業です。切らずに短時間でダウンタイムなく、たるみを引き上げたいというご希望の方へおすすめしている糸のリフトですが、非常に多くのクリニックで行っています。フェアクリニック川口ではフェアリフトという施術で行っています。
などのトータル的なお話をしていただきたいと思います。 柴田医師:糸リフトは昔からですけど人気は今ありますね。ウルセラの話をしましたけれど、糸で切らずにリフトアップできるという治療で、糸の場合は狙ったところを上げるというところがポイントかなと言えます。糸も種類があって、溶ける糸、溶けない糸、あとはギザギザの付いた糸、付いてない糸、長い糸、細い糸いろいろあります。
:フェアリフトって呼んでいるのはうちでよく行われています。人気があるんですけども、細い溶ける糸をたくさん入れるということでそうすると、まず糸を入れると上がる。それと糸を入れたところにコラーゲンがたくさんできて、中でしっかりと繊維ができるので、予防効果もあるし、それによるリフトアップ効果もあるという治療になります。それでは授業を進めていきましょう。
:では、実際に柴田先生の元に寄せられる糸リフトのご質問をご紹介します。糸を刺すだけで本当に上がるのですか。 柴田医師:糸を刺すだけで本当に上がるのかって言われると、本当に上がります。本数を入れるとか、あるいはギザギザの付いた糸を入れるとか、工夫はあるんですけどもそこら辺のそういうリフトアップの糸を入れると糸を入れるだけで本当に上がります。
:切るフェイスリフト手術と比べて、上がり方に差はありますか? 柴田医師:はい。やはり切るフェイスリフトの手術っていうのは一番しっかり上がるし、効果も長いとは思いますけども、糸を入れてもそれなりに上がります。なので、最近の糸は進化してるっていうのがあるので、リフトアップ何したらいいかなって悩まれる方なんかは、まず糸からっていう考え方でお受けになってもいいのかなと思います。
最近では糸の性能も上がっているので、手軽な糸リフトでもしっかり上がります
:上がってる実感は直後から分かりますか? 柴田医師:基本的には引っ張るっていうような効果を出すので、そこから効果を感じていただけるかなと思います。
:針で刺した痕は残りますか? 柴田医師:基本的には残らないですね。特にフェアリフトで使ってる糸は細いので、痕は残らないですね。
:少ない本数と多い本数では多いほうが上がりますか? 柴田医師:はい。やはりいろんなポイントを上げることになるので、糸の数は多いほうがよく上がりますね。
:腫れや痛みが出ますか? 柴田医師:腫れはほとんど出ないかなと思います。稀に体質的に反応が強い方は腫れる方もおられますけども、フェアリフトとか細い糸の場合はあまり腫れは出にくいですね。痛みもほとんどないですけども、最初入れた糸が表情で動いたときにちょっとチクチクする場合があるといわれることがあります。でも、ずっと痛いってことはまずありません。
:効果が出る部位を教えてください。 柴田医師:やはり、リクエストが多いのはほうれい線とフェイスライン、マリオネットラインと呼ばれる部分になりますので、そこを狙って入れることが多いですね。 くらぬき:ほうれい線とフェイスラインにも効きますか? 柴田医師:やはり、そこが一番気になる方も多いし、そこを狙って入れるふうになります。
:効果の持続期間を教えてください。 柴田医師:これは糸の種類によります。フェアリフトを中心にお話すると、溶ける糸なので、糸は半年ぐらいで溶けるんですけども、その間にコラーゲンの繊維を作って、それがリフトの効果をまだ持続してくれるので、だいたい1年~1年半ぐらい持続してくれます。
:術後の注意事項を教えてください。 柴田医師:切る手術とは違いますので、それほど大きい注意事項はありません。糸っていうのは針を刺すっていうのがあるので、当日の飲酒は控えていただいたほうが内出血とかは出にくいので、飲酒を控えるぐらいかなと思います。
:実はくらぬきさんも糸を入れた経験がありますよね。 くらぬき:はい、あります。 柴田医師:施術中の痛みはどうでした? くらぬき:麻酔クリームを塗ったあとに治療したので、痛みは全然なかったです。 柴田医師:術後は痛みありました? くらぬき:術後は全くなかったです。 柴田医師:効果の実感はどうでした? くらぬき:全体的にキュッと引き締まった感じになりました。数カ月経ってから肌がモチモチしてきて肌状態もすごくよくなりました。 柴田医師:くらぬきさん、糸のリフト感じ気に入ってる感じしますね。 くらぬき:すごい気に入ってます。また、近々受けようと思ってます。 柴田医師:はい、了解です。 くらぬき:先生、糸リフト治療についてよく分かりました。 柴田医師:今回は糸リフト治療について広い範囲でお話しましたが、次回からはもっと深掘りした内容にしていきます。今回の授業はここまで、ありがとうございました。 くらぬき:復習しておきます。 先生・くらぬき:ありがとうございました。
柴田医師:美容整形の女性の悩みについて本音の情報を発信している「Dr.柴田の美容整形予備校」主宰。
くらぬき:美容クリニックの主任カウンセラー。